HOME | 顕彰・援助

慰霊顕彰・援助

慰霊顕彰

  1. 自治体・地域社会及び自衛隊との共催・協賛等の形態で追悼式を実施する。
  2. 殉職者及び戦没者に係る事務的業務について支援する。
  3. その他、公益目的事業として相応しい殉職者及び戦没者の慰霊顕彰のための活動を実施する。

殉職隊員遺族援助


・公務死亡の賛助会員に対する香典及び供花
・普通死亡の賛助隊員に対する香典
・殉職隊員の合同慰霊祭の実施
・自衛隊遺族会の運営

自衛隊遺族会理事会(令和4年6月開催)

自衛隊遺族会役員等懇談会(令和3年度中止)

 

戦没者遺骨収集事業(国内外)への参加

隊友会は、これまで(公財)大東亜戦争全戦没者慰霊団体協議会が硫黄島遺骨収集事業のために派遣する要員の一員として会員を派遣してきたところ、平成30年3月に、(一社)日本戦没者遺骨収集推進協会に団体会員として加入し、平成30年度から隊友会として硫黄島並びに海外の東部ニューギニア及びビスマーク・ソロモン諸島の戦没者遺骨収集派遣に会員を参加させている。